12月18日(日)12区公民館にて、ふじっこクラブのクリスマス会を開催しました。年の瀬の忙しい中、幼稚園児4名。小中学生14人。たくさんの親子が参加してくださいました〜♫
最初はリース作り。子ども達は思い思いに一生懸命に作り、同じ材料なのに個性豊かなリースが並んでいました♪
次は、読み聞かせタイム。コロナで読み聞かせがが出来ない時期も長く、子ども達は目も耳も集中して聞いていました♪
ゲームは3つ。サンタ落とし(ハンカチ落とし)・ツリー積み・宝探し♪
ハンカチ落としをした事のない子が半分くらい(!)いましたが、エキサイトして走り、転び、笑い!でみんな大笑いです。ツリー積みは、トングを使って積み木をツリーの形に積んで行く競争ですが、小さな子と大きな子チームが接戦で白熱した戦いになりました。宝探しは、部屋に隠してある宝物を探して、その番号のついたプレゼントと交換しました。
最後は、パテェシエのサンタさんが一人一人にケーキを運んできてくれました〜♫
「はじめまして」のお顔同士、自己紹介から始めましたが、ドキドキ緊張した関係が、帰る時は大きな声で笑い合えるなんて…楽しい時間を一緒に共有することで得られる魔法は、他に変えられ無いんだなぁと思いました。
さんかく広場の掲示板も可愛らしく飾られました!
(H.K)
0コメント