2023.07.24 10:44さんかく広場草取り7月9日(日)自治会役員のご協力のもと、さんかく広場の草刈りと選定作業を行いました。朝8:00に集合し約1時間で見違えるほどきれいな広場に。その後もバラ、ピラカンサス、フヨウ、ムクゲなどの剪定をし、夏休みのラジオ体操が始まる前にスッキリとしたさんかく広場となりました。朝早い時間と...
2023.05.17 01:11第30回クリーンさかわ5月14日(日)9:00~10:00 小田原市自治会総連合主催の酒匂川の一斉清掃「クリーンさかわ」が行われました。雨の予報でしたが作業中は降ることもなく多くの方が朝早くから酒匂海岸に集まって来られました。酒匂12区からも自治会役員を中心に回覧をご覧になって参加された方々も加わり清...
2022.07.11 09:33さんかく広場草刈り7月10日連日真夏日が続き、さんかく広場の雑草もすくすくと育っていました。今月末から夏休みラジオ体操が始まると言う事で自治会役員と有志の方で朝8時から1時間草取りを行いました。約1時間でご覧の通り!暑い中でしたが皆でやれば会話も弾み楽しい一時となりました。人の力の素晴らしさを改めて感じた朝...
2022.06.03 10:57さんかく広場の紫陽花6月になりましたが梅雨入りの気配はなく日差しの強い日が続いています。そんな気候でもさんかく広場の紫陽花は例年通り咲き始めています。これからしばらく道行く人の心を癒してくれることでしょう。そして花壇も夏のお花に植え変わり草陰からはウコンの可愛らしい花が顔をのぞかせています。
2022.04.11 06:31さんかく広場のお花たち4月に入り数日は肌寒い花冷えの日が続いていましたがここ1週間は暖かな陽気に恵まれ地域によっては30℃を超える夏日の所もあるようです。長く楽しませてくれた今年の桜もそろそろ終わりを迎えようとしています。酒匂12区さんかく広場では花壇のお花が見頃を迎えています。道路沿いには昨年秋に植...
2021.11.20 08:33さんかく広場花植11月15日(月)夏の間地域の皆さんの目と心を楽しませてくれたさんかく広場の花達が終わりを迎え、冬の花達へと植え替えを行いました。パンジー、葉ボタン、ノースポール、チューリップ。これからしばらく寒さが続きあまり生長はしないのですが春が近付き暖かくなる頃の満開を夢見てしっかりと力を...
2021.07.18 11:49菊川親水公園とさんかく広場の清掃7月18日(日)梅雨が明け、朝から雲ひとつない快晴!真夏の強い日差をジリジリと感じながら、8月1日(日)に開催されるふじっ子クラブ「菊川自然観察会」の準備のため「菊川をきれにする会」のご協力のもと下菊川親水公園の清掃を9:00~11:00に行いました。約2時間の作業で雑草は刈り取...
2021.06.13 09:38ゴミステーションとさんかく広場ようやく梅雨入りを迎えそうな気配を感じます。地域の中ではゴミステーションをめぐる話題は頻繁に上がります。そんな中、少しでもゴミ捨てが気持ち良く出来るようにと川村自治会長が中心となってゴミステーションの整備を行いました。さんかく広場の花壇も植替えられ、紫陽花は今が盛りを迎えています...
2021.05.17 02:57さんかく広場草取り5月16日(日)今年は梅雨入りが早まりそうで、紫陽花も色づき始めています。そんな中、自治会役員11名で草取り作業を行いました。雨が心配されましたが8:00~9:00の1時間の作業で見違えるほど綺麗になり、作業終了とともに雨がぱらつき始めました。今年もさんかく広場の紫陽花、ジャーマ...
2020.11.10 06:41三角広場の植栽剪定11月9日(月)住民の方より見通しが悪いので少し剪定をして欲しいと以前から数件要望があった三角広場の植栽の剪定を行いました。こまごまとした剪定はやっていたのですが、今回はこぼれ種から大きくなったであろう少し太めの樹木も思い切って伐採しました。剪定前の写真を撮っていないので比較でき...
2020.10.12 12:21三角広場清掃活動半年前の活動ですが記録のため掲載します。6月7日(日)今日は蜜を避け、マスクをしての草刈り作業。こんな時期にも関わらず20人もの自治会役員が駆けつけてくれました。ベビーカーで赤ちゃんを連れたお母さんが「きれいだねえ」と赤ちゃんに話しかけながら通り過ぎて行ったのが印象的でした。三角...