小田原大海嘯(だいかいしょう)

1902年9月28日。今から119年前に相模湾西岸一帯で発生し当時の神奈川県足柄下郡小田原町を中心に大きな被害をもたらせた高潮を小田原大海嘯と言います。
小田原は気候も温暖で台風などの被害も少ないと安心しがちですが、つい百数十年前にこれだけの被害を出した大きな災害が起こった事を住民みんなで共有し、防災意識の向上に繋げる必要がありますね。
大きな台風16号が接近しています。油断せず備えを万全に整え、いざという時は12区みんなで助け合いましょう。

↑酒匂


↑小八幡


↑小八幡


↑小八幡


↑親木橋


↑国府津村


↑山王橋


↑山王原


↑十字町


↑小新宿


↑小新宿


↑小田原町


↑小田原町


↑石橋


↑石橋


↑早川口


酒匂12区

神奈川県小田原市にある酒匂12区自治会の活動を紹介するページです。

0コメント

  • 1000 / 1000